日はまた昇る

コツコツ前進

ツールド美ヶ原 その2

会場入りして、自転車置いて、友人と駄弁る。

軽量化も済ましていざレースへ。

 

スタートは安定の最前列君。

温泉街からの激坂区間入り口は3番手で、そっからは先頭に出る。

上から降ってくる人たちを「右!右!ミギーーーー!」と声を張り上げながらするするとかわしていく。

17%区間もグイグイいける。ガーミン見たら20%とかなってたけどまじ?

けども余力は残しつつ。かなり調子がいい。

しばらくするとナルシマジャージを着た方と自分の二人に絞られる。時折先頭を牽いてもらうように促す。6kmくらいまで二人で走る。平坦区間で引き離す。そのままいつもの独走状態で淡々とペダルを漕ぐ。

 

こりゃ優勝間違いなしと思いながら気分よく走るも、少しづつ、左足が怪しい感じに。。。

攣りかけてきたので、騙し騙しなるべくトルクをかけずに回す。

まだ8kmしか進んでねぇよ…

それでも追ってはこないのでまだまだいけるだろうと。

ボトルの水が少なくなって、徐々に右足までも辛くなる。

10km地点でもう完全に「ピーリー!」と攣ってしまい。スピードを落とさざるを得なくなる。徐々に抜かれ始め、ナルシマジャージさんにも抜かれる。

50代くらいのローディーに声をかけられたので、「思わず水下さい!」と懇願。

もらったはいいけど、ボトルを返すときに不安定な状態になったのか完全に脚が終わる。痛みに耐えられなくなり、人生初の峠で脚を着いた。

着いたはいいけど、屈伸が出来ないくらい筋肉が硬直して、正直ビビった。

正に立ち尽くす。

色んな人に「大丈夫か?」って声をかけてもらった。

なんとか硬直も収まり、その場に座ってマッサージ。

 

落ち着いたのでよろよろとまた自転車を漕ぐが、坂道になるとまた脚を攣る。

押して歩いた。

給水所まで歩いて、水を沢山もらって、太ももにもかけて

ちょっと回復。

そっからは景色を楽しみながらサイクリング。

雄大な景色で良かったです。

 

攣った原因は、まずは脱水症かなと。梅雨で蒸し暑くてかなり汗かいてた。そういやアップ中から汗噴き出してたけど、そんなの水分補給してなかったな。今後は意識的に水分摂るようにしよう。ドリンクに塩入れるか

 

急勾配で脚使いすぎたか。

思いのほか調子がよくて、ついつい頑張りすぎたかも。

もっともっと頑丈な脚を作らねば。

パワメ非装着だったけど、やっぱりあったほうがいいかもなぁって思った。

 

ただまぁ、足攣ってしまって全部おじゃんでしたけど、途中までは独走でいい感じにレースを勧められたので、悔しさより安堵感のほうが大きい。

4月5月となかなか思うように走れず、今回も同じように集団から遅れたらどうしようと不安だったけど、やれば出来るってことがわかったので良かった。

 

ただ4月寒さに震え、5月落車の痛みと風邪、6月脱水症状、さて7月はなんじゃらほい!

厄は落ちたと思いたい。またレースに向けての引き出しがひとつ増えた。何事も経験。

 

来月の鳥海山と乗鞍には自信が着いた。まだまだレベルアップして優勝したい。

 

色々と試したい事もある、クリートの位置とかポジションとか

あとサドルがとうとう限界に達したのか、地味にケツも麻痺していた。もしかしてこれも攣った原因?

 

今後は1時間走とL4の積み重ねとtabataインターバルの組み合わせで頑張ろう。

 

帰路は怒りの爆食い。パンに蕎麦に帰ってからのピザ!本日のみ有効。

そして今しがた山形から届いたさくらんぼに感動の涙!

 

また明日から仕切りなおして頑張ろう。