日はまた昇る

コツコツ前進

木曜日 雨 ミッドナイト大山錬

午前中天気が持ちそうだったのでヤビツへ

案の定雨が降り出して蓑毛手前で退散

 

帰って洗車して、ヘッドパーツを再グリスアップ

コラムスペーサーを2mm→3mmへ交換

シーズン当初は15mmでした。低めの方が体重乗せやすい事に気が付きました。

腰から踏むとパワーを乗せやすいです。

 

そんなこんなで夕方になり保育園からの晩御飯作る

 

ミッドナイト大山錬

後輩ちゃんからお誘い受けましてハッスルしてきました

大山:0944 パワーはバグでよくわかりません

「1本目は軽くな!」と自分から言っておいて、気がつけばガチレース状態でした。

軽く行こうぜ詐欺です。ゴメンナサイ!

普段ボッチ錬しかしてない小生なので、誰かと走れるのが嬉しくてつい競ってしまいました。

10分台切れて大変うれしいです。後輩ちゃんのおかげです!

序盤から突っ込んでいればあと10-20秒くらい縮められたんじゃないかと思います。

 

2本目はおしゃべりしながら登る

 

自分と同じレベルの人と走るのは練習になりますね。

自転車談義も楽しいです。

 

帰路は結構な雨に降られました。

「テンション落ちるわぁ」と思うか「雨レースの練習」と思うか、捉え方で今後が違ってくると思いました。

ステージパワーの数値が低すぎて、死亡フラグ。雨に弱すぎです。買うならパイオニアの左センサーですわ。

 

玄関に着くと、タオルがかかっていて、うちの嫁すげぇ!と思いました。

「自転車を拭くためにわざわざバスタオルなんて用意してくれて、まじ気が利くわぁ!吸水力違うもんなぁ」と無意識に自転車拭いたわけですが

よくよく考えたら、自分の濡れた身体拭いて、家の中濡らすなよ(威圧)っていう意味ですよね。30秒後にハッとしました。

 

急いでシャワーして、玄関先で自転車拭いて、水置換性スプレーで駆動部とブレーキとその他諸々をプシャーして再度拭く。自転車持ち上げて家に入ろうとしたらBB下から大量の水が出てきてワロタ、ワロタ…

店長がBB下のボルト外してくれてたので、フレーム内の水が出てきてくれました。

Di2ならバッテリーが死んでるレベル。

浴室乾燥機付けて、風呂場にぶち込みです。

ステージパワーの蓋あけると錆びてました。こちらも接点復活剤でプシャーして完全乾燥です。

 

そして今ブログ書いてます

 

明日はおとなしく引っ越しの荷造りです。

あのフレームのパーツも揃うのでCODEBIKE行かねば。