日はまた昇る

コツコツ前進

金、土曜日

金曜日

いすゞ祭りなるものが小生の住んでいる街では行われている。

いすゞ様は小生の勤め先の製品を購入頂いているので、足向けて寝られません><

 

試しに行ってみたけど、広すぎワロタ

自動車工場のスケール感は異常

そりゃ敷地内をバスが走るわけですね。

無題に歩いて、歩いて、歩いた。

娘を抱えながら。出店など目もくれず。

 

冬場ランニングするときはいすゞの敷地の外をぐるっと一周5kmのコース。

同じくらい歩いた事になるのか…

 

20時過ぎに嫁さんと娘は実家に帰っていった。

開放感に包まれ、やることといえばwikipedia。。。

気がつけば23時回ってて、自転車のことなど忘れていた。

 

24時前就寝。

 

土曜日

空けて本日

本当は200kmロングとかやりたいけど、起きたら9時!

だらけてますね

 

そして暑い。34℃とからしい最高気温

とりあえず山いけば涼しいだろとヤビツに向かうけど

暑い。

コンビニ到着して、そのまま登るわけですが、どうにもこうにも心肺が苦しくて負荷をかけられない。

抜かれ際に「決戦しようですか?すごいですね!TT中ですか?」ときかれたので「流しです!(必死)」と返す。

TT中ならこんなトロくねえよと思いながらも、上がらないペースと胸の苦しさで菜の花台まで辿りつけず引き返す。これ以上続けたら熱中症になると思った。

そのまま家に帰ろうかと思ったけど、大山なら日陰の中だし涼しいかも?と思って、進路変更。

 

コンビニで水分補給。この時点で2L消費済み。1Lのアクエリアスと凍っているアクエリアス購入。

そのまま大山方面に登っていき、阿夫利林道をクライミングリピート

阿夫利林道は水場があるので、止まって全身に水を被る。ひんやりしておもわず声が出る。靴の中までびしょびしょだけど気持ちいい。

 

この時期は、やびつよりこっちだなと思った。

6kmくらいの変化に富んだいいコースなんですよね、阿夫利林道。平塚に住んでた頃は、定時ダッシュでよく来てたなあ。

10%越える箇所や平坦もあり、練習になる。

サドル角度と後退量を微調整しながら、3本

 

今シーズンの不調の原因かはわからないけど、2年前かなBIKEFIT受けたときの数値からかけ離れたポジションになってた。BBの後退量が本来46mmが35mmと前乗り、サドルも高めになってたので元に戻した。

 

クリートの位置も、SHIMANOのR320はかなり前後に調整幅があって、一番浅くしていたけど、これもどうやら合っていなかったみたいなので、一番真ん中に穴を移動させて、そっから浅めにしてみた。

その結果、ケツとハムストリングで漕げるようになった。今年はケツとハムストリングの筋肉が張ったことなかったので、これが不調の一つの要因かもしれないなと思った。

その分脚の前側、大腿四頭筋的なところは鍛えられているのである意味、脚全体の強化になっているかも。

 

久々にCARRERA SLに乗った。2ヶ月ほどTCRオンリーだったので久々。

メインバイクはCARRERAなんで!

このフレームまじでいいなぁと改めて思った。

ウイップするタイミングが絶妙でリズムを取りやすい。ケツからペダリングしたらスイスイ進む。

過剰な剛性でもなくて、それでいてふにゃふにゃでもない。実にいいところを突いてる

なと。ホビーにはこれくらいがいいと思った。

TCR>>>カレラSL>>>CAAD10こんな感じ。

ケイデンスは90以上がいいかな。

3本目で調子が上がってきたのか、300w越えてても辛くなかった。

来週の新潟のレースは、期待など全くしてないけど、悔いの残らないレースにしたいな

 

3本で終わりにしたけど、実はもっと乗っていたいなと思ったほど。

久々乗ってて純粋に楽しかった。

f:id:shunsuke926:20140802184358j:plain

ハンドルはFIZIKのシラノ。今年ツールでも大活躍のAG2Rも使ってますね。なんの変哲もないハンドルだけど、結構考えられてて使いやすい。

ステムは3000円くらいの安いやつ、でも110gしかなくてコスパ最強。

サドルはサンマルコアスピデのカーボンレール。調整幅が広く取れるので良いです。123gと軽量。

 

明日も暑いけど、ヤビツ行かずにこっちで練習しよう。また自転車に乗るのが楽しみだ。

家に戻りミスジを喰らう。2パック瞬殺。

今からまたいなげやに買い出しや!