日はまた昇る

コツコツ前進

横根高原練

1100発

奇跡の午前中出発

 

後輪の空気圧1.5bar抜けて

そりゃ重たいわけだ

 

いつもの粕尾峠目指す

自転車乗りが沢山いた

時間帯違うだけでこの差!

 

今日は調子が良かった

グイグイいける!が調子こいて峠のスタート地点で既に燃え尽きる

 

コーラ補給時すでにお寿司

峠は修行僧の眼差しで登るのみ

 

今日は登ってからの更に登り

横根高原を目指す

 

が、ここからが本番みたいな斜度で延々と10%超

泣きたくなった

 

これまでのコースはまだ序章だったのだ!

標高が上がるにつれ本格的に寒くなる

1300mまでくるともう冬やで

前日光というらしい


f:id:shunsuke926:20170903193216j:image

 


f:id:shunsuke926:20170903193229j:image

 

いやぁ頑張って登った甲斐があった。この栃木感!

個人的には白根山の次に好きな景色になった

 

何月までここに来られるかわからんが、練習のときはここまでこよう(必ず雪に埋もれるだろう)

 

体力ゲージは0

クリート新調した影響で位置がおかしかったのか左膝痛くなる

 

補給はコーラ二本のみは流石に無茶だった

下ってると釣り帰りの爺さんがフルチンで着替えててうわぁ!ってなった

 

下界に降りると暑い

小銭が無い…

やべー(絶望)最寄りのコンビニまで立ち漕ぎで頑張る

 

モンスターエナジーぶち込み少しだけ回復するも膝が痛い

 

そっからの20kmはもう…

 

横根高原はいいところだった

もっと鍛錬して鼻歌混じりに登れるようにならねば

 

獲得標高1500mなので言うほどじゃないのが悲しい

 

帰宅後の体重57.7kg

普段は58kg台ってところか。もう1段階痩せたらいい感じだ

7月頭は推定体重62kgなので無理の無い減り具合かな

粕尾峠練

金曜日は爆睡の日

誰もいなかったので15時間睡眠

帰りが遅くても乗っておくべきだった

 

本日

1300発

重たい

身体も自転車も

空気入れてないからか。。。

 

今日は心技体バラバラだったのぉ

そんなひもあるさ

 

山の中はもう秋ですわ

下りが寒い

冬支度か

 

往復120kmだと物足りなくなってきたので

徐々に距離伸ばしていく

 

平日練も強度上がってきたし

 

少しずつだけど元に戻ってきてる

 

あとは冬場にどれだけ追い込めるか

大平山 三本

昨日はまさかの爆睡

雨振ってたし(震え声)

 

本日

少し遅くなったが大平山

 

一本目

0930 263w

 

二本目

0915 275w

 

三本目

0900 280w

 

ホップステップジャンプ練ですわ

7割~8割練

限界まで追い込まず、ギリギリ練

踏まず回す

 

三本目は対向車がきたので5秒くらいロス

なので8分に入れられたかな

 

アウターで登れる区間が増えてきた

 

出し切るとそれで終わっちゃうのでこれくらいの負荷で回数こなす

 

7割練で、5倍出せるくらいにしたいです。

この負荷で、0830位まで短縮目指そう

大平山 三本

洗車すると漕ぎが軽い

大切です洗車

 

出発するとメーター電池切れ

こうなるとフリーダム

 

大平山

 

フォームと右足を意識する

腹筋で登る

辛くなるギリギリで

最後の急勾配は頑張る

 

三本キッチリ練習できた。

四本目いきたかったけど走り屋が集合しだしたので危険と判断して帰る

 

復路の平坦もグルグル回す

 

TT練最近やらなくなった。

やると体力だけ削られて回復が追いつかないのとそればかりになってしまってなんか楽しくない

 

というか遅すぎる現実を見るのが嫌なだけという噂もある

 

追い込むより回数こなしたほうが良い説を唱えたい

 

とかいいつつ明日はインターバル練だ

洗車 カーボンクリンチャー

今日は定休日

月曜日と金曜日は寝る日

 

洗車する。ドロドロだったので

 

そういや土曜日はチューブラー

月曜日はクリンチャー

 

チューブラーはコルサG

クリンチャーはミシュランパワー

 

クリンチャーのほうがなんか軽い感じがした

転がり抵抗()ってやつかな

 

チューブらーは前7.2 後ろ7.5と高めに空気入れたおかげで下りで倒せなかった

バルブをワンプッシュしたらそれなりになったけど

 

それを考慮してもレーシングクワトロにミシュランパワーのほうが倒せるし登りもグイグイいける

単なる慣れなんかなぁ

 

ということでがぜんカーボンクリンチャーのいいやつがほしくなった

 

レーゼロカーボンかキシリウムカーボンが欲しいです

レース兼山練的な

 

ヒルクライム用は部屋で眠ったままだ

そろそろ冬眠からおこさねば

琴平神社練 大平山練

午前中は岩下の新生姜ミュージアムに行く

なんというかサブカルチックで小生とは相容れないベクトルだった

 

好きな人は好きなんだろうな

 

1400発

今日は登りをこなしたい気分だったので琴平神社

 

サドルの角度とハンドルの角度を修正

 

2往復する

栃木側

0830 271w

佐野側

1130 261w

栃木側

0930 250w

佐野側

1050 277w

全て適当値

 

もう少し距離あるかなと思ったけど仕方がない

 

6割ー7割位で登る。息上がらないくらい

佐野側は序盤緩斜面なので踏むより回すほうがいい

最後の一本だけアウター縛りで筋トレする

踏んでもタイムには繋がらない

進ませ方大事ですね

 

淡々と5倍出すにはあと20w必要

鍛錬あるのみ

 

サドルを微妙に下げる。1ミリも下げてないはず

それでもフィーリングは変わる

 

余力あったので大平山いく

明日は休みなので、セーブしても意味ない

いつもとは反対側の栃木高校?から

270-300くらいかな

ただラストの急勾配は足がなくなってヨレヨレ

 

夜練とは違い人がたくさんいるし、普段は暗くて見えない景色が見れて新鮮だった

 

2日間いい練習できた

晩飯はニンニク山盛りのパスタ

疲労回復が全然違ってくる。臭いけど

粕尾峠練

久々トチギー練

 

いつものコース

なんかサドルの角度が下がって違和感あり

微妙な差だけどサドルの角度はシビアです

 

調子戻ってきてるのでぐいぐい行く

峠の麓で水分補給したらリズムが狂いヘロヘロになる

 

峠で工事してたので三分足止め

それで回復したのか280-300wで踏める

 

復路はヨレヨレ

 

強度が上がってくるとコーラ補給だけでは間に合わなくなってきたな

ジェル持ってかないと追っ付かないか

 

二日前の鬼畜練と同じコース辿るが30km/hしか出ない。

やはり鬼畜練だったのだな

 

ずっと便秘でお腹張ってたけど本日決壊して凄いことになった

お腹がペッタンコになったぜ!